1
今月からブログの四年生です..年を得てから暇つぶしにお遊び半分で始めたせいで
全く進歩の無いことで..呆け防止のつもりです すでに.. (*´∇`)ノ ヨロシクネ~♪ 先月は当地では珍しいと言われる「 オウチュウ 」「アカアシチョウゲンボウ」との 出会いが有り楽しませてもらった。 チョウさん撮りすぎで再度のアップです..見るもよし..見ずともよし..(;´-`).。oO(ぇ・・・・) ![]() <2> ![]() <3> ![]() <4> ![]() <5> ![]() 飛翔しながら食べてる時もある..次の獲物を見つけたのか..それても空腹なのかなぁ..(´σ `)? D300 : AF-S NIKKOR 500mm F/4G IF ▲
by oki-hiro
| 2010-12-01 09:07
| アカアシチョウゲンボウ
珍しいと言われる割には良く出会い良く撮らせてもらった感じ..!!
余り探し回る訳でも無く大概が電線に止まり時折下の草地に 飛び降りてはバッタを捕らえ電線に戻っての捕食である.. (。'-')(。,_,)..ウムウム. ![]() <2> ![]() <3> ![]() <4> ![]() <5> ![]() 空抜け画像だが我が輩に取っては上出来じゃ.. ミ★(*・ω・)v Thanks!!★彡 D300 : AF-S NIKKOR 500mm F/4G IF ▲
by oki-hiro
| 2010-11-22 09:01
| アカアシチョウゲンボウ
前回は真っ赤な夕日を受けた色彩で鳥名の判定に悩んだのだが..
先日は一目で「 アカアシチョウゲンボウ 」だと解った.. ♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターネ!! ![]() <2> ![]() <3> ![]() <4> ![]() <5> ![]() <6> ![]() 此で又一つ猛禽を撮り終え 気分良好じゃ..マァ・・・・ヽ(´Д`)ノ D300 : AF-S NIKKOR 500mm F/4G IF ▲
by oki-hiro
| 2010-11-09 08:02
| アカアシチョウゲンボウ
若鳥なのか..番えなのか..待ち合わせたかの如く..二羽が電線上に
並んだと思いきゃ..赤い夕日に向かって仲良く飛び去った..(⌒∇⌒)ノ""マタネー!! ![]() <2> ![]() <3> ![]() <4> ![]() <5> ![]() <6> ![]() アカアシチョウゲンボウ 今日でおしまい..(⌒∇⌒)ノ""マタネー!! D300 : AF-S NIKKOR 500mm F/4G IF ▲
by oki-hiro
| 2010-10-25 09:21
| アカアシチョウゲンボウ
先日の続き..飛び出しの後 ホバリング 餌を探しながらの捕食
矢張りチョウゲンボウの様に昆虫を電線上での.. 。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。ヤッターン ![]() <2> ![]() <3> ![]() <4> ![]() <5> ![]() アカアシチョウゲンボウ まだ後が有るのですょ..(;´-`).。oO(ぇ・・・・) D300 : AF-S NIKKOR 500mm F/4G IF ▲
by oki-hiro
| 2010-10-24 09:05
| アカアシチョウゲンボウ
友人から友人え..我が輩に携帯で連絡が入った 夕方だったが..
ためらいも無く即出掛ける..西空の真っ赤な夕日を受けながら待っててくれた 初見 初撮りの二羽の猛禽..二人の友よ.. ミ★(*・ω・)v Thanks!! Thanks!! ★彡 ![]() <2> ![]() <3> ![]() <4> ![]() <5> ![]() 何時ものことじゃが..鳥名には自信なし 宜しくネ..o(・`ω´-+) ---☆Wink D300 : AF-S NIKKOR 500mm F/4G IF ▲
by oki-hiro
| 2010-10-23 09:29
| アカアシチョウゲンボウ
1 |
お気に入りブログ
ラテンなおばさん hiroのフィールドノー... Bravo! Birds 鳥・撮り・トリミング 凛☆として ファインダーから skipjack reiのPhotoが舞 マイボトルシップ 趣味悠々百景 検索
カテゴリ
全体 アオアシシギ アオサギ アオジ アカアシシギ アカアシチョウゲンボウ アカウソ アカガシラサギ アカハラ アカハラダカ アカモズ アトリ アマサギ アマツバメ イスカ イソシギ イソヒヨドリ ウグイス ウ ソ ウミアイサ ウミネコ エナガ エゾビタキ オウチュウ エリマキシギ オオアカゲラ オオカラモズ オオコノハズク オオジュリン オオセグロカモメ オオタカ オオモズ オオバン オカヨシガモ オオヨシキリ オオヨシゴイ オオルリ オグロシギ オシドリ オナガガモ カイツブリ カシラダカ カナダヅル カモメ科 カラスバト カリガネ カルガモ カワアイサ カワウ カワセミ カワラヒワ カンムリカイツブリ キアシシギ キクイタダキ キ ジ キジバト キタツメナガセキレイ キセキレイ キビタキ キレンジャク キンクロハジロ ギンムクドリ クロガモ クロサギ クサシギ クロツラヘラサギ ケアシノスリ ケ リ コイカル ゴイサギ コウノトリ コガモ コクマルガラス コゲラ コサギ コサメビタキ コジュケイ コチドリ コブハクチョウ コミミズク コムクドリ サメビタキ ササゴイ サンコウチョウ シジュウカラ シノリガモ シマアオジ シ メ ジョウビタキ シロハラ スズガモ スズメ セイタカシギ セキショクヤケイ ソリハシシギ ソデグロヅル セグロセキレイ タカブシギ ダイサギ ダイゼン タイワンハクセキレイ タゲリ タシギ タヒバリ タンチョウ チゴハヤブサ チュウサギ チュウシャクシギ チョウゲンボウ ツグミ ツツドリ ツバメ ツバメチドリ ツメナガセキレイ ツルシギ トウネン ト ビ トモエガモ トラツグミ トラフズク ナベヅル ノゴマ ノジコ ノスリ ノビタキ ハイイロチュウヒ ハイタカ ハクセキレイ ハクチョウ ハシビロガモ ハシブトガラス ハジロカイツブリ ハジロクロハラアジサシ ハチクマ ハチジョウツグミ ハマシギ ハヤブサ バ ン ヒガラ ヒドリガモ ヒシクイ ヒバリ ヒメウ ヒヨドリ ビロードキンクロ ヒレンジャク ビンズイ ベニヒワ ホオジロ ホオジロガモ ホオジロハクセキレイ ホシムクドリ ホシハジロ ホトトギス マガモ マガン マナヅル マヒワ ミサゴ ミゾゴイ ミコアイサ ミヤマホオジロ ミユビシギ ムクドリ ムナグロ ムネアカタヒバリ メジロ モ ズ ヤマガラ ヤツガシラ ユリカモメ ヨシガモ ルリビタキ 風景・その他画像 昆虫・花画像 未分類 以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||