コスモスの茂みで餌を啄んだり、その側の竹杭に止まったりと忙しそう.. 二羽のホオジロは、仲の良い番えなのかもねぇ.. ♫*:..。♡*゜¨゜゜・ ![]() <2> ![]() <3> ![]() <4> ![]() <5> ![]() この秋晴れの探鳥でコスモスとポーズを取るホオジロの組み合わせ如何かなぁ..(。'-')(。,_,)..ウムウム. D300 : AF-S NIKKOR 500mm F/4G IF ▲
by oki-hiro
| 2014-10-02 07:00
| ホオジロ
オジさん、撮らないのかい..と言われて居るような気に成りシャッターをきる .. 撮って、いるうちに、本気でシヤッターを押しまくって撮っちゃったょ.. (^^;) ![]() <2> ![]() <3> ![]() <4> ![]() ホオジロちゃんも、側に咲いていた水仙の花の上の枝に移動したりと.. (⌒∇⌒)ノ""イイゾーイイゾ!! D300 : AF-S NIKKOR 500mm F/4G IF ▲
by oki-hiro
| 2014-04-27 06:03
| ホオジロ
春の様な日差しにつられて鳥見に出るも..
外気は意外にもまだ寒いょ.. ブルブル((((((*´・ω・`))))) ![]() <2> ![]() 「チョウゲンボウ」には逃げられ撮れたのは..「ホオジロ」だけ.. o(`ω´*)oフゥン!!! D300 : AF-S NIKKOR 500mm F/4G IF ▲
by oki-hiro
| 2012-04-02 08:39
| ホオジロ
今年も最後になりましたねぇ..暮れの悪天候続きで鳥見も儘成らない..
此も例年の事なのだが野鳥の渡来数の激減は異例の様で有る.. 餅つきから始まり大掃除(真似事)自動車の洗車にお飾りさんをつけ.. 今年最後の鳥見に近場を巡回..最後のアップは「 ホオジロ」で.. (。'-')(。,_,)..ウムウム. ![]() <2> ![]() <3> ![]() 今年はこんなblogでも覗いて下さった方々への期待に添うことは 出来ずじまいで有ったが、先ずは元気で有ることが一番 来年は更に老人に成るのだが頑張り.. (*´∇`)ノマ━━━━ス)´Д`*)b 皆さんも元気で来年も頑張りましょう..よいお年をお迎えください。 (⌒∇⌒)ノ""マタネー!! D300 : AF-S NIKKOR 500mm F/4G IF ▲
by oki-hiro
| 2011-12-31 15:54
| ホオジロ
出会いが無い時にホオジロを撮りかけたら逃げられ..移動先で又ホオジロに
此処でも逃げられ..ついてない時はそんな物なのです..(*⌒∇⌒*)テヘ♪ ![]() <2> ![]() <3> ![]() もう一寸此方を、向いてくれたら良いのに ソッポ向かれちゃったょ..(゚ω゚;)。o○(ぇ!? D300 : AF-S NIKKOR 500mm F/4G IF ▲
by oki-hiro
| 2011-07-06 06:51
| ホオジロ
この時期ホオジロちゃんだけは何処でも逢えるような多いですねぇ..!!
この日も直ぐ側の垣根に撮らないの..と せがまれてる様な気がして..(;´-`).。oO(ぇ・・・・) ![]() <2> ![]() <3> ![]() 何時も図鑑調じゃ..進歩の無い事で.. 暇つぶしの お遊びブログじゃ..(´・ω・)(´_ _).... ユルセ D300 : AF-S NIKKOR 500mm F/4G IF ▲
by oki-hiro
| 2011-02-06 07:15
| ホオジロ
小鳥との出会いが少なく成るとホオジロちゃんの出番に成ってる用じゃ..!!
今回も助けられた感じだょ..綺麗に撮ってアップして置くからねぇ..(^-^) ![]() <2> ![]() <3> ![]() <4> ![]() 何てな事を言って.. D300 : AF-S NIKKOR 500mm F/4G IF ▲
by oki-hiro
| 2010-11-29 08:11
| ホオジロ
人様のブログの様に当地ではキビタキ、オオルリ、の様な綺麗な小鳥の出逢いは、ないぜ..!!
おじさん ””此からだょ、、俺、俺 ””それにしても今日はサービス良いジャンか..(゚ω゚;)。o○(ぇ!? ![]() <2> ![]() 子育て中なのかぃ、、それとも単なる縄張り宣言なのかぃ..(´σ `)? 画像クリックで拡大するょ..!! D300 : AF-S NIKKOR 500mm F/4G IF ▲
by oki-hiro
| 2010-05-15 06:53
| ホオジロ
随分と荒れ模様が続く晴れ間に近場の鳥見に、、ホオジロの、つがえが雪の中仲良く
餌を啄んでいた 整理がてら何気なく図鑑を見たら、、同じ様な画像が..(;´-`).。oO(ぇ・・・・) ![]() <2> ![]() <3> ![]() <4> ![]() <5> ![]() ホオジロ 雌。雄。 D300 : AF-S NIKKOR 500mm F/4G IF ▲
by oki-hiro
| 2010-01-18 07:22
| ホオジロ
次第に暑くなって来ましたねぇ、、小鳥の声は聞こえるが木の葉が
茂って見付けるのが大変、声はすれども姿が見えずじゃ..o(・`ω´-+) ---☆ ![]() <2> ![]() <3> ![]() カワラヒワ、ズズメ、ホオジロちゃんは何処でも逢えるけど..o(・`ω´-+) ---☆ D300 : AF-S NIKKOR 500mm F/4G IF ▲
by oki-hiro
| 2009-07-02 07:08
| ホオジロ
|
お気に入りブログ
ラテンなおばさん hiroのフィールドノー... Bravo! Birds 鳥・撮り・トリミング 凛☆として ファインダーから skipjack reiのPhotoが舞 マイボトルシップ 趣味悠々百景 検索
カテゴリ
全体 アオアシシギ アオサギ アオジ アカアシシギ アカアシチョウゲンボウ アカウソ アカガシラサギ アカハラ アカハラダカ アカモズ アトリ アマサギ アマツバメ イスカ イソシギ イソヒヨドリ ウグイス ウ ソ ウミアイサ ウミネコ エナガ エゾビタキ オウチュウ エリマキシギ オオアカゲラ オオカラモズ オオコノハズク オオジュリン オオセグロカモメ オオタカ オオモズ オオバン オカヨシガモ オオヨシキリ オオヨシゴイ オオルリ オグロシギ オシドリ オナガガモ カイツブリ カシラダカ カナダヅル カモメ科 カラスバト カリガネ カルガモ カワアイサ カワウ カワセミ カワラヒワ カンムリカイツブリ キアシシギ キクイタダキ キ ジ キジバト キタツメナガセキレイ キセキレイ キビタキ キレンジャク キンクロハジロ ギンムクドリ クロガモ クロサギ クサシギ クロツラヘラサギ ケアシノスリ ケ リ コイカル ゴイサギ コウノトリ コガモ コクマルガラス コゲラ コサギ コサメビタキ コジュケイ コチドリ コブハクチョウ コミミズク コムクドリ サメビタキ ササゴイ サンコウチョウ シジュウカラ シノリガモ シマアオジ シ メ ジョウビタキ シロハラ スズガモ スズメ セイタカシギ セキショクヤケイ ソリハシシギ ソデグロヅル セグロセキレイ タカブシギ ダイサギ ダイゼン タイワンハクセキレイ タゲリ タシギ タヒバリ タンチョウ チゴハヤブサ チュウサギ チュウシャクシギ チョウゲンボウ ツグミ ツツドリ ツバメ ツバメチドリ ツメナガセキレイ ツルシギ トウネン ト ビ トモエガモ トラツグミ トラフズク ナベヅル ノゴマ ノジコ ノスリ ノビタキ ハイイロチュウヒ ハイタカ ハクセキレイ ハクチョウ ハシビロガモ ハシブトガラス ハジロカイツブリ ハジロクロハラアジサシ ハチクマ ハチジョウツグミ ハマシギ ハヤブサ バ ン ヒガラ ヒドリガモ ヒシクイ ヒバリ ヒメウ ヒヨドリ ビロードキンクロ ヒレンジャク ビンズイ ベニヒワ ホオジロ ホオジロガモ ホオジロハクセキレイ ホシムクドリ ホシハジロ ホトトギス マガモ マガン マナヅル マヒワ ミサゴ ミゾゴイ ミコアイサ ミヤマホオジロ ミユビシギ ムクドリ ムナグロ ムネアカタヒバリ メジロ モ ズ ヤマガラ ヤツガシラ ユリカモメ ヨシガモ ルリビタキ 風景・その他画像 未分類 昆虫・花画像 以前の記事
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||